top of page

B i o g r a p h y

【プロフィール】

青田純子 (Junko Aota)

 

Salon de Flûte Junko 主宰 

 

 

【学歴・受賞歴】

群馬県出身。

県立太田女子高等学校を経て、武蔵野音楽大学音楽学部器楽科卒業。

同大学卒業演奏会、日本フルート協会主催デビューリサイタルに出演。

練馬文化センター新人オーディションにて優秀賞受賞、

受賞者演奏会において東京ニューシティ管弦楽団とニールセンのフルート協奏曲を共演。

 

 

【ドイツ留学・学位取得】

1998年渡独、

ロベルト・シューマン音楽大学(デュッセルドルフ)、同大学院修了。

Diplomならびに国家演奏家資格(Konzertexamen)取得。

同大学教育科課程でフルート教授法(Didaktik)を学ぶ。

 

 

【演奏活動・受賞歴】

 

パリUFAM国際コンクール室内楽部門入賞。

日本、ドイツをはじめ、イタリア、ベルギー、ルクセンブルク、リヒテンシュタイン、

スペイン、デンマークなどヨーロッパ各国でコンサート出演。

デュッセルドルフにて2回のソロリサイタル

「私のショパン」「tiempo de amar」を開催し好評を博す。

 

 

【社会貢献活動】

ドイツにて東日本大震災チャリティーコンサートを2回主催

(在デュッセルドルフ総領事館後援)。

同総領事館主催 天皇誕生日記念レセプションにて演奏。

ドイツ・日本各地にて幼稚園、特別支援学校、高齢者施設、

病院などでの演奏活動にも積極的に取り組む。

 

 

【指導歴・教育活動】

ドイツ各地(Musikschule Kreis Daun, Musikschule Niederkassel 他)の音楽学校にて

後進の指導にあたり、多数のコンクール入賞者(Jugend musiziert)を輩出。

帰国後、静岡県学生音楽コンクール、全日本ジュニアクラシック音楽コンクール等の

入賞者を育成。

ジュニアオーケストラ浜松指導員、静岡県内の中学・高校吹奏楽部でフルート指導。

 

 

【現在の活動】

静岡県浜松市を拠点に、オーケストラ、室内楽、ソロ活動を展開。

2023,24年 神奈川相模原吹奏楽コンクール審査員

2024年 神奈川県相模原アンサンブルコンテスト審査員

フラウト・トラヴェルソ演奏にも取り組んでいる。

1999年〜2013年 ドイツ・デュッセルドルフ在住

現在浜松市在住。

%E3%81%98%E3%82%85%E3%82%93%E3%81%93%EF%BC%93.jpg
  • note
  • X
  • Instagram

© 2021  by Classical Musician. All rights reserved.

bottom of page